iPhone XS /XS Maxの予約販売が開始されて、
どのキャリアで購入しようか迷っている方もいるのではないでしょうか?
今ならソフトバンク限定で2万安く購入することができます。
いち早く、新型iPhoneを欲しい方は是非活用してみてはいかがでしょうか?
では、ソフトバンクのiPhoneの価格から最安プランまでみていきましょう。
目次
ソフトバンクのiPhone XS/XS Maxの価格

引用:ソフトバンク
iPhone | 容量 | 一括 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|---|
iPhone XS | 64GB | 136,800円 | 5,700円 | 2,850円 |
256GB | 155,040円 | 6,460円 | 3,230円 | |
512GB | 180,000円 | 7,500円 | 3,750円 | |
iPhone XS Max | 64GB | 149,760円 | 6,240円 | 3,120円 |
256GB | 168,000円 | 7,000円 | 3,500円 | |
512GB | 192,960円 | 8,040円 | 4,020円 |
iPhone XS Maxの512GBは約20万円と高価格になりました。
これ以上、iPhoneが高くならないことを祈るばかりです。
では、ソフトバンクの最安プランをみていきましょう。
ソフトバンクの最安プランはなに?
現在は新規・MNPで契約できるプランは2種類しかありません。
ウルトラギガモンスター+とミニモンスターの新料金プランです。
最安プランはミニモンスターですが、
場合によってはウルトラギガモンスター+のほうが安くなります。
では、2つのプランを契約した場合の月額料金をみていきましょう。
ミニモンスター

引用:ソフトバンク
auやドコモで主流の従量制プランです。
データ使用量が多いと月額料金も上がってきます。
ただ毎月2GB超えると、ウルトラギガモンスターのほうがお得ですね。
では、ミニモンスターの月額料金をいていきましょう。
プランor割引名 | 料金 | 月額料金 |
---|---|---|
通話基本プラン | 1,500円 | 3,980円 |
データ定額ミニモンスター(1GB) | 2,480円 | |
1年おトク割(1年) | -1,000円 | 2,980円 |
1年おトク割(1年) おうち割光セット(永年) | -2,000円 | 1,980円 |
1年おトク割(1年) おうち割光セット(永年) ガラケ→スマホ割(1年) | -3,980円 | 0円 |
ミニモンスターを割引無しで利用するなら月額3,980円になります。
ただ割引さえ適用されれば、1年間はタダで利用することができます。
では割引をフルに利用してiPhone XSの64GBを契約した場合はどうなるのでしょうか?
iPhone XSの64GBを購入して、ミニモンスター契約した場合
利用期間 | 1年 | 2年 | ||
---|---|---|---|---|
分割払い | 24回払い | 48回払い | 24回払い | 48回払い |
ミニモンスター | 0円 | 0円 | 2,980円 | 2,980円 |
iPhone XS 64GB | 5,700円 | 2,850円 | 5,700円 | 2,850円 |
月額料金 | 5,700円 | 2,850円 | 8,680円 | 5,830円 |
ミニモンスターでは、割引適用で1GB超えなければかなり安く使えます。
端末込の24回払いでも1年目は5,700円、2年目は8,680円ですね。
次にウルトラギガモンスター+をみていきましょう。
ウルトラギガモンスター+

引用:ソフトバンク
大容量プランで50GBが使えて、カウントフリー機能も付いている優れものです。
みんな家族割+の割引額が大きく、それに月額料金が左右されます。
人数 | 割引額 |
---|---|
2人 | -500円 |
3人 | -1,500円 |
4人以上 | -2,000円 |
では、ウルトラギガモンスター+の月額料金をみていきましょう。
プランor割引名 | 料金 | 月額料金 |
---|---|---|
通話基本プラン | 1,500円 | 7,480円 |
データ定額50GB+ | 5,980円 | |
1年おトク割(1年) | -1,000円 | 6,480円 |
1年おトク割(1年) おうち割光セット(永年) | -2,000円 | 5,480円 |
1年おトク割(1年) おうち割光セット(永年) みんな家族割+(4人) | -4,000円 | 3,480円 |
ソフトバンクが月額3,480円~と公表しているように、
割引を全部適用させれば4,000円ほど安くなります。
ただ家族4人以上でソフトバンクを契約しなければならないので、
みんな家族割+(-2,000円)を適用させるのは難しいでしょう。
では、こちらもiPhone XSの64GBで契約した場合をみていきましょう。
iPhone XSの64GBを購入して、
ウルトラギガモンスター+を契約した場合
利用期間 | 1年 | 2年 | ||
---|---|---|---|---|
分割払い | 24回払い | 48回払い | 24回払い | 48回払い |
ウルトラギガモンスター+ | 3,480円 | 3,480円 | 4,480円 | 4,480円 |
iPhone XS 64GB | 5,700円 | 2,850円 | 5,700円 | 2,850円 |
月額料金 | 9,180円 | 6,330円 | 10,180円 | 7,330円 |
ミニモンスターと比較すると高く感じますが、
ウルトラギガモンスター+の割引をフルに使った月額料金になります。
また、通話基本プランを2年契約なしにすれば
月月割が適用されますが、2年契約より少し高くなるのでメリットは特にありません。
iPhone XS/XS Maxを2万円安く購入する方法とは

さて、3キャリアでiPhone XS/XS Maxの予約販売が開始されていますが、
ソフトバンクでは予約者限定で2万円のキャッシュバックが付くそうです。
新iPhone予約者限定キャンペーン
キャンペーン期間:
2018/9/21(金)〜 2018/9/30(日)20:00
新しいiPhoneならどれを選ぶんでもキャッシュバック2万円付与されます。
3キャリアのなかで、2万円安く購入できるのはソフトバンクだけです。
iPhoneの新機種を安く購入したいなら活用すべきでしょう。
キャンペーン適用条件
1.au回線かdocomo回線からの乗り換え限定(au、docomo系の格安SIMもおk)
ただ、Ymobileからの乗り換え、新規契約、機種変更は対象外。
2.通話基本プランの2年契約に加入すること。
3.データ定額パック、携帯自体の契約を1年間継続すること。
4.あんしん保証パック、基本パックへの加入(即解約可能)
5.携帯料金の支払いがクレジットカードであること。
申込み方法
キャンペーンID:3100
下記のボタンをクリックして、おトクケータイネット経由で
申し込むことで2万円のキャッシュバックがもらえます。
キャンペーンIDも必要になるのでくれぐれも忘れないように。
まとめ
ソフトバンクでは予約者限定で2万円安く購入することができます。
10万円以上するiPhoneにとっては、とてもありがたいことですね。
キャンペーン期間も短いため、
新型のiPhoneの購入を検討している方はこの機会を逃さないようにしましょう。