「auのAQUOS Sense2の価格は?」
「auの月額料金はいくらするのか?」
auでAQUOS Sense2を購入しようと思っても、
端末価格や月額料金が気になるところではないでしょうか。
この記事ではAQUOS Sense2の端末価格と月額料金を紹介します。
目次
AQUOS Sense2 SHV43の端末価格

引用:au
AQUOS Sense2 SHV43の端末価格は32,400円です。
ただauにはアップグレードプログラムEXや、
初スマホ割といった端末を安く購入できる割引があります。
端末価格 | 32,400円 |
---|---|
初スマホ割 | 21,600円 |
アップグレートプログラムEX | 16,200円 |
初スマホ割+アップグレートプログラムEX | 10,800円 |
では初スマホ割やアップグレートプログラムの詳細をみていきましょう。
初スマホ割

引用:au
ガラケーからスマホに乗り換える方限定の割引でしたが、
2018年12月1日から25歳以下の新規契約(MNP)の方も対象となりました。
初スマホ割は最大37,800円割引を受けられる割引で、
AQUOS Sense2 SHV43では10,800円の割引となっています。
初スマホ割を適用できれば約3割ほど安く購入できるということですね。
では初スマホ割の詳しい適用条件が下記になります。
- 25歳以下の新規契約(MNP)、
他社ケータイからの乗り換え(MNP)、
auケータイ(16ヶ月目以上利用)からの機種変更のいずれか - 対象機種をau購入サポートで購入
「auピタットプラン・auフラットプラン5」+
「2年契約・2年契約(自動更新なし)・スマイルハート割引」いずれかに加入
初スマホ割はお得な割引となっていますが、
対象プランが限られていることが分かると思います。
大容量プランを契約する方は初スマホ割を適用させることはできません。
ですから初スマホ割は、
ライトユーザー向けの割引といえるでしょう。
アップグレードプログラムEX

引用:au
アップグレードプログラムEXを使えば、
AQUOS Sense2を半額の16,200円で購入できます。
また初スマホ割と併用可能となっており、10,800円で購入することも可能です。
アップグレートプログラムEXでは機種代金が48回払いとなり、
25ヶ月目に機種変更すると機種代金を半分しか払わなくてすむというものです。
ただ機種変更した後に旧機種を回収するのが条件となっているので、
AQUOS Sense2を手持ちに残したい方にはおすすめすることができません。
またアップグレードプログラムEXの加入には月額390円かかります。
そのため2年間でアップグレードプログラムEXに9,360円払うことになります。
では月額料金を払うのであればお得なのか、
疑問に思った方も多いのではないでしょうか。
月額料金を含めたAQUOS Sense2の端末価格をみていきましょう。
端末価格 | アップグレートプログラムEX | |
---|---|---|
割引なし | 32,400円 | 25,560円 |
初スマホ割 | 21,160円 | 20,160円 |
確かにアップグレードプログラムEXを
使えば安くなりますが、数千円の差しかありませんね。
また適用させなければ機種変更しても回収されることはないので、
AQUOS Sense2に関しては適用させないほうがお得といえるでしょう。
ではauの月額料金をみていきましょう。
auピタットプラン・フラットプランの月額料金とは

auのプランは5つあります。
- auピタットプラン
- auフラットプラン5
- auフラットプラン20
- auフラットプラン25 Netflixパック
- auフラットプラン30
どのプランもスマホ応援割(-1,000円/1年)があるため、
2年目以降は月額料金が1,000円高くなるので注意しましょう。
また下記で紹介する月額料金は、auスマートバリューの割引がついています。
auピタットプラン(スーパーカケホ)
一番安いプランとなっている従量制プランです。
最大20GBまで利用することができ、使用量によって料金が変動します。
ですが1GB以上利用する方は月額料金が高くなるので、
auフラットプランを利用したほうがお得となっています。
データ使用量 | 月額料金 | 端末込 |
---|---|---|
~1GB | 2,138円 | 3,038円 |
~2GB | 3,218円 | 4,118円 |
~3GB | 3,758円 | 4,658円 |
~5GB | 4,838円 | 5,738円 |
~20GB | 5,918円 | 6,818円 |
auフラットプラン5
25歳以下の方が申し込める
5GBの定額プランとなっています。
auピタットプランよりはお得ですが、
+1,000円出せばauフラットプラン20が利用できます。
そのため安さをとる方にはauフラットプラン5がおすすめとなっています。
月額料金 | 端末込 | |
---|---|---|
5GB | 3,240円 | 41,40円 |
auフラットプラン20~30
では残りのauフラットプランをまとめて紹介します。
- auフラットプラン20
- auフラットプラン25 Netflixパック
- auフラットプラン30
auフラットプラン25 Netflixパックというのは、
25GBでNETFLIEXとビデオパスの月額料金が含まれたプランです。
個別に契約するよりもお得となっているので、
動画をよく視聴する方にはおすすめとなっています。
月額料金 | 端末込 | |
---|---|---|
auフラットプラン20 | 4,320円 | 5,670円 |
auフラットプラン25 | 5,400円 | 6,750円 |
auフラットプラン30 | 6,480円 | 7,830円 |
OCNモバイルでAQUOS Sense2を購入した方がお得!

auでAQUOS Sense2を購入した場合の月額料金を紹介してきましたが、
OCNモバイル ONEの方がAQUOS Sense2をお得に購入することができます。
OCNモバイル ONEのAQUOS Sense2は21,800円です。
auの初スマホ割を適用させた価格より少し高いですが、
OCNモバイル ONEでは音声通話SIMとスマホをセットで契約するだけでよいのです。
またOCNモバイル ONEは月額料金が安いため、
ライトユーザーはauで利用する方がお得といえるでしょう。
データ量 | 月額料金 |
---|---|
3GB | 1,944円 |
6GB | 2,322円 |
10GB | 3,240円 |
20GB | 5,238円 |
また大容量プランに関してもauの方が安くなっていますが、
光回線を契約しないのであればOCNモバイル ONEの方が安くなります。
ですからAQUOS Sense2をお得に購入したい方は、
OCNモバイル ONEで購入してみてはいかがでしょうか。
まとめ
auのAQUOS Sense2は32,400円です。
対象プランは限られてしまいますが、
初スマホ割を利用することで1万円安く購入できます。
ただアップグレードプログラムEXに関しては、
適用させない方が機種の回収もないのでお得といえるでしょう。
しかしauよりOCNモバイル ONEの方が、
AQUOS Sense2をお得に購入することができます。
またOCNモバイル ONEの月額料金は安いため、
ライトユーザーならOCNモバイル ONEの方が断然お得となっています。