AQUOS R2 Compact SH-M09が、
OCNモバイル ONEでも発売されることになりました。
SIMフリーモデルは2月21日から発売開始と、
待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
今OCNモバイル ONEではキャンペーンを実施しており、
AQUOS R2 Compact SH-M09を購入するならもってこいの機会となっています。
この記事ではSIMフリーモデルを個別で購入した方が安いのか、
またOCNモバイル ONEで購入した方が他社の格安SIMよりお得なのか紹介していきます。
目次
OCNモバイル AQUOS R2 Compact SH-M09の価格
新生活応援プライスでAQUOS R2 Compactがお得に?

引用:SHARP
新生活応援プライス:3月18日11:00まで
AQUOS R2 Compact | 価格 |
---|---|
新生活応援プライス | 47,800円 |
3月18日以降 | 55,800円 |
OCNモバイル ONEでは新生活応援プライスとして、
3月18日まで8,000円安く購入できるキャンペーンを開催中です。
3月18日を過ぎると55,800円と高くなってしまうので、
購入を検討している方は早めに購入しておいた方がよいでしょう。
また新生活応援プライスで安くなっていますが、
オプション同時加入でもっとお得に購入できてしまいます。
オプション同時加入とは
対象オプションを同時申し込みすると、
端末価格から最大5,000円値引きしてくれるものです。
スマホを安く購入したいならオプション同時加入は必須となるでしょう。
対象オプションは
- OCNでんわかけ放題(月額850円)
- あんしんモバイルパック(月額640円)
になります。
オプション | 値引き | 価格 |
---|---|---|
OCNでんわかけ放題 | 2,500 | 45,800 |
かけ放題+あんしんモバイル | 5,000 | 42,800 |
5,000円値引きで購入するには、
かけ放題+あんしんモバイルパックの加入が必要です。
でもオプションが不要な方でも、
オプション同時加入で安くなるのでしょうか?
オプション同時加入で購入したほうが安いの?

OCNでんわかけ放題とあんしんモバイルパック、
2つのオプションに加入すると月額1,490円かかります。
それに対してスマホの値引き額は5,000円。
2つのオプションを使い続けるなら、
オプション契約なしの方が断然お得ですよね。
ただOCNモバイル ONEでは初月or1ヶ月目に解約することができるので、
オプションの月額料金を考慮しても3,510円お得に購入できてしまいます。
ですからオプションが不要な方でも、
安く購入したいならオプション同時加入で申し込むべきでしょう。
さてOCNモバイル ONEでの価格を紹介してきましたが、
他でもっと安く購入できるところはあるのでしょうか?
OCNモバイル ONEが一番安い?SH-M09の価格を比較
価格コムとOCNモバイル ONEどちらが安い?

では価格コムの最安値とOCNモバイル ONEで比較してみましょう。
価格 | |
---|---|
価格コム | 80,390円 |
OCNモバイル ONE | 46,244円 |
スマホ単体で購入するより、
OCNモバイル ONEで購入したほうが安いですね。
その差は歴然でOCNモバイル ONEの方が、
4万円ほどお得に入手できることがわかります。
でもOCNモバイル ONEは月額料金がかかるので、
スマホ目当てで契約しても本当にお得なのか気になる方もいるのではないでしょうか。
OCNモバイル ONEの契約にかかる費用を計算してみましょう。
OCNモバイル ONEの最低利用期間は6ヶ月で、
月額料金が安くなるキャンペーンも実施されているので、
即解約するより6ヶ月後に解約したほうが安上がりですみます。
SH-M09 | 46,244円 |
---|---|
初期手数料 | 3,240円 |
SIMカード手配料 | 425円 |
オプション | 1,609円 |
月額料金(110MB/日)x6 | 8,292円 |
ユニバーサルサービス手数料x7 | 14円 |
合計 | 59,804円 |
スマホ目当てでOCNモバイル ONEを購入した場合、
合計で59,804円かかることがわかりました。
価格コムの最安値は80,390円なので、
月額料金がかかってもOCNモバイル ONEの方が2万円以上安く購入できますね。
ですからスマホ目当てでOCNモバイル ONEを契約しようと思っている方も、
スマホ単体で購入するより安く購入することができるでしょう。
OCNモバイル ONEより安く販売している格安SIMは?

OCNモバイル ONEの他に、
mineoと楽天モバイルが販売開始を公表しています。
では3社の販売価格は下記の表になります。
OCNモバイル ONE | 42,800円 |
---|---|
mineo | 75,000円 |
楽天モバイル | 69,800円 |
mineoや楽天モバイルもスマホ単体で購入するよりは安いですが、
OCNモバイル ONEの安さには敵いませんね。
やはりAQUOS R2 Compact SH-M09を安く購入するなら、
OCNモバイル ONE一択となるでしょう。
まとめ
OCNモバイル ONEでは新生活応援プライスで、
AQUOS R2 Compact SH-M09がお得に購入できます。
オプション同時加入で申し込めば、
更に5,000円安くなり42,800円で購入することができます。
AQUOS R2 Compactは価格コムでは8万円以上、
他の格安SIMでも約7万円するのでどれほど安いかすぐ分かりますね。
またOCNモバイル ONEでは新生活応援割が開催されており、
月額料金も安くなっているので契約するにはおすすめな時期となっています。
新生活応援プライスでお得に購入して、
月額料金も節約してみてはいかがでしょうか。
AQUOS R2 Compactが42,800円
今なら新生活応援割で月額料金も安い