AQUOS Sense2のSIMフリーモデルが発売されました。
キャリアやUQモバイルでは既に発売されていますが、
AQUOS Sense2 SH-M08を待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
ただAQUOS Sense2 SH-M08をお得に買いたいですよね。
この記事では安さに定評のあるOCNモバイル ONEの価格と、
本当にOCNモバイル ONEで購入したほうがお得なのか紹介していきます。
AQUOS Sense2 SH-M08の性能とは?

引用:AQUOS
ディスプレイ | 5.5インチ |
---|---|
CPU | Snapdragon 450 |
RAM | 3GB |
容量 | 32GB |
メインカメラ | 1,200万画素 |
フロントカメラ | 800万画素 |
バッテリー | 2,700mAh |
認証機能 | 指紋認証&顔認証 |
去年発売されたAQUOS Sense SH-M05の後継機にあたりますね。
フルHD+のIGZOディスプレイが採用されていて、
画質はきれいなことながら消費電力も抑えられています。
旧機種のSH-M05とバッテリー容量は変わっていませんが、
消費電力が最大約21%削減されたことにより電池持ちがよくなりました。
認証機能に関しても指紋認証に加えて、
主流となっている顔認証も使えるようになっています。
顔認証だとマスクをつけていると使えないので、
どちらの認証機能も利用できるのは嬉しいですね。
また防水やおサイフケータイに対応していて、
のぞき見ブロックといった機能もあり魅力的なスマホとなっています。
ではOCNモバイル ONEで販売されている
AQUOS Sense2 SH-M08の価格をみていきましょう。
OCNモバイル AQUOS Sense2 SH-M08の価格

引用:AQUOS
OCNモバイル ONEではスマホを安く購入することができ、
今回発売されたAQUOS Sense2 SH-M08も例外ではありません。
OCNモバイル ONEと価格コムの最安値をみていきましょう。
価格(税込) | |
---|---|
OCNモバイル ONE | 23,544円 |
価格コム最安値(12/27) | 34,300円 |
上記の表からOCNモバイル ONEで購入したほうが
単品で購入するより10,756円安く買えることがわかりますね。
格安SIMで端末の割引をしている所は少ないので、
1万円以上お得に購入できるのは嬉しいことではないでしょうか。
ただ他の格安SIMでも販売されているので、
OCNモバイル ONEが一番お得なのか気になりますよね。
では他の格安SIMで販売されているAQUOS Sense2 SH-M08の価格をみていきましょう。
OCNモバイル AQUOS Sense2 SH-M08は安いの?

OCNモバイル ONE | 2,800円 |
---|---|
楽天モバイル | 29,800円 |
IIJmio | 29,800円 |
BIGLOBEモバイル(A) | 5,720円 |
BIGLOBEモバイル(D) | 22,320円 |
UQモバイル | 26,028円 |
BIGLOBEモバイルではスマホセット特典として、
初期費用+Gポイント進呈されるキャンペーンを開催しています。
そのためBIGLOBEモバイルでは実質5,720円で購入できますが、
OCNモバイル ONEで購入したほうが安い結果となりました。
OCNモバイル ONEでは総決算セールが開催されていて、
AQUOS sense2 SH-M08が2,800円で購入できてしまいます。
まとめ
OCNモバイル ONEで発売開始した
AQUOS Sense2 SH-M08は魅力的なスマホです。
旧機種のAQUOS Senseより性能はアップし、
顔認証やおサイフケータイといった機能もついています。
またIGZOディスプレイを採用しているため、
電池持ちがよくガラケーから乗り換える方にもおすすめですね。
さてAQUOS Sense2 SH-M08を購入するなら、
総決算セールの今が絶好の機会となっています。
AQUOS Sense2 SH-M08が2,800円で購入できるのはとてもお得なので、
購入を検討している方は在庫切れになる前に購入したほうがよいでしょう。