音楽配信サービスのストリーミングはデータ使用量が多く、
スマホのデータ使用量の大半を占める方もいるのではないでしょうか?
そんな音楽配信サービスを使う方やデータ使用量を気にして、
外出先で音楽を聴くのを控えている方に朗報なお知らせがあります。
OCNモバイル ONEでは『MUSICカウントフリー』という
7つの音楽配信サービスが、カウントフリー対象となるオプションが存在します。
MUSICカウントフリーを使えば、外出先でも
データ使用量を気にせず、音楽を好きなだけ聴くことができます。
ではMUSICカウントフリーの魅力を紹介していきます。
目次
OCNモバイル ONEのMUSICカウントフリーとは

引用:OCNモバイル ONE
音楽ストリーミングのデータ通信量がカウントフリーになるオプションです。
7つの音楽配信サービスが対象で、MUSICカウントフリーがあれば
外出先でもデータ使用量を気にせずに音楽が聴けます。
公式サイトから申し込みするだけで、
MUSICカウントフリーが使えるようになり、追加利用料も発生しません。
他の格安SIMでは有料オプションとして提供しているカウントフリーなので、
OCNモバイル ONEでしかない無料カウントフリーオプションとなっています。
データフリー対象サービス | |
---|---|
Amazon Music | AWA |
dヒッツ | Google Play Music |
Spotify | ひかりTVミュージック |
レコチョクBest |
お得なMUSICカウントフリーではありますが、注意点もあるので確認しておきましょう。
MUSICカウントフリーの注意点

引用:OCNモバイル ONE
申し込みからデータ適用開始までに時間がかかる
MUSICカウントフリーは公式サイトから
申し込みできるのですが、すぐ適用されるわけではありません。
火曜日から月曜日にまでに申し込みした場合、水曜日に適用開始となります。
月曜日に申し込めば最短2日で利用できますが、
火曜日に申し込んでしまうと1週間以上かかってしまうということです。
カウントフリー対象外になる場合がある
他のカウントフリー機能でも同様なのですが、
MUSICカウントフリーにもカウントフリー対象外があります。
MUSICカウントフリー対象外 | |
---|---|
音楽以外の動画や画像の読み込み | 外部リンクへの接続 |
対象アプリのダウンロード・更新 | 公式アプリ・ブラウザ以外の利用 |
またMUSICカウントフリーには推奨環境があります。
バージョンが古いとカウントフリー対象外になる可能性があるようです。
iPhoneやAndroidのバージョンが古い方は注意して利用しましょう。
MUSICカウントフリー推奨環境 | |
---|---|
iOS:Ver10.0以降 | Android:Ver6.0 |
プラン変更をした場合、2日間はカウントフリーが使えない
プラン変更適用月の1日から2日は、MUSICカウントフリーが使えません。
プラン変更した翌月の1日と2日には注意しましょう。
MUSICカウントフリーでデータ使用量はどうなる?

音楽配信サービスではどのくらいデータ量を消費するかご存知ですか?
Amazon Musicの音質は最大256kbps、
他の音楽配信サービスでは最大320kbpsとなっています。
この数値が高いほどデータ消費量も大きくなります。
各音楽配信サービスごとに音質は下げられますが、
今回はこの数値を元に1日2時間聴いた場合、
1ヶ月でどのくらいデータを消費するかみていきましょう。
音楽配信サービス | 1日2時間 | 1ヶ月 |
Amazon Music | 約230MB | 約7GB |
AWA | 約288MB | 約9GB |
dヒッツ | ||
Google Play Music | ||
Spotify | ||
ひかりTVミュージック | ||
レコチョクBes |
Amazon Musicに関しては1ヶ月で7GB、
他の音楽配信サービスでは1ヶ月で約9GB消費することになります。
1日2時間以上使用する方は、MUSICカウントフリーを使用すれば
大幅にデータ量を節約することができるでしょう。
MUSICカウントフリーのメリット

引用:OCNモバイル ONE
OCNモバイル ONEの月額料金を抑えられる
音楽配信サービスのストリーミングがカウントフリーになることで、
毎月のデータ使用量を抑えられ、月額料金も抑えることができます。
月額料金を抑えて節約できた分で、
新しいイヤホンなどに新調するのも良いかもしれませんね。
データ使用量を気にせず、音楽を聴ける
自宅のWi-Fiで音楽をダウンロードして、
外出先でのストリーミングを控えていた方もいるのではないでしょうか?
MUSICカウントフリーなら外出先でもデータ使用量を気にせず、
好きな曲を何曲でもすぐ聴けます。
音楽を聴きたい時に聴けるのは、とても大きなメリットだと思います。
まとめ
MUSICカウントフリーは、音楽配信サービスを使っている方に
とてもおすすめなオプションです。追加料金が発生しないのもとても魅力的です。
全部の音楽配信サービスをカバーしているわけではありませんが、
7つと多くの音楽配信サービスがカウントフリー対象となっています。
この中に使っている音楽配信サービスがあれば、
OCNモバイル ONEのMUSICカウントフリーを使ってみてはいかがでしょうか?