ホワイトプランを契約しているけど、
ミニモンスターに変更したほうがよいのか?
スマホを購入するなら、変更したほうがお得なのか?
ホワイトプランを契約している方で機種変更を
どうしようか悩んでいる方が多いのではないでしょうか?
この記事では、ミニモンスターで契約したほうが良いのか調べてみました。
ホワイトプランの月額料金とは

引用:ソフトバンク
ホワイトプランは3つの料金で構成されています。
ホワイトプラン+ウェブ使用量+パケット定額サービスですね。
パケット定額サービスは2種類あり、料金が異なります。
パケットし放題フラット | パケットし放題 | |
---|---|---|
ホワイトプラン(i) | 934円/月 | 934円/月 |
ウェブ使用量 | 300円/月 | 300円/月 |
パケット定額サービス | 5,700円/月 | 2,000円~6,200円/月 |
月額料金 | 6,934円/月 | 3,234円~7,434円/月 |
パケットし放題は全然使わないなら、
月額3,234円から利用できるプランとなっています。
新料金プランと比較しても旧プランの方がお得感はありますね。
ただ少しでも使ってしまうと、月額料金が高くなってしまう
危険なトラップともいえるでしょう。
では次にミニモンスターの料金をみていきましょう。
2代目おてがるプラン:ミニモンスターの月額料金

引用:ソフトバンク
ミニモンスターは、2代目おてがるプランですね。
通話基本プラン、ウェブ使用量、データ定額ミニモンスターで構成されています。
通話基本プラン=ホワイトプランという認識で良いでしょう。
データ定額ミニモンスターはパッケトし放題と似ていますね。
ミニモンスターは割引が適用させると1,980円ですが、
割引無しだと3,980円~と2,000円ほど高くなってしまいます。
データ量 | 月額料金(割引無し) |
---|---|
~1GB | 3,980円 |
~2GB | 5,980円 |
~5GB | 7,480円 |
~50GB | 8,480円 |
ホワイトプランで機種変更するならミニモンスターに変更したほうが良いの?

引用:ソフトバンク
スマホを購入するならミニモンスターと
ホワイトプランどちらが良いのか月額料金を比較してみました。
ミニモンスターの最安値は2,138円です。
iPhone XSは5,700円なので月額7,838円~となります。
一方、ホワイトプランは月月割が適用されます。
機種変更の場合の月月割は3,050円となっています。
となるとiPhone XSの月額料金は2,650円となります。
パケットし放題フラット(7GB)は10,138円、パケットし放題は6,142円となります。
機種変更した場合のミニモンスターと
ホワイトプランの月額料金を表にまとめてみました。
プラン | データ量 | 月額料金 |
---|---|---|
ミニモンスター | ~1GB | 7,838円 |
5GB~ | 12,698円 | |
パケットし放題 | ~5MB | 6,142円 |
パケットし放題フラット | 7GB | 10,138円 |
ホワイトプランで7GB使っていた方がミニモンスターで、
5GB~使ってしまうと2千円ほど高くなってしまいますね。
またパケットし放題フラットの料金に合わせて
ミニモンスターを使うとしたら~2GBまでしか使うことができません。
機種変更する場合はホワイトプランからミニモンスターへ
移行するのはコスパが悪いため、ホワイトプランを継続したほうがよいでしょう。
まとめ
ホワイトプランで機種購入をしようとしている方は、
そのままホワイトプランを継続したほうがお得に利用できます。
ただ注意点として2019年1月31日までに機種変更しないと、
月月割が適用されなくなってしまうので早めにしましょう。
また機種変更をしないなら、ホワイトプランより
ウルトラギガモンスター+に移ったほうがお得なのです。
ウルトラギガモンスター+では50GB使えて、
ギガノーカウントというカウントフリー機能がついています。
更に家族と一緒に契約しているなら、
みんな家族割+で安く運用することができるでしょう。