「KY-01Lの性能はどうなのか?」
「契約したときの月額料金はどうなの?」
2.8インチと小型サイズとなるKY-01Lがドコモから発売されます。
そこで気になるのが性能と月額料金ではないでしょうか?
この記事ではKY-01Lで出来ることと、
契約した場合の月額料金を調査してみました。
ドコモ カードケータイ KY-01Lとは?

引用:ドコモ
ドコモが10月17日に発表した小型携帯で、
11月下旬に発売される予定となっています。
世界最薄・最軽量のカードサイズケータイ
となっており、とても小さいのが特徴です。
KY-01Lのスペックは下記になります。
ディスプレイ | 約2.8インチ |
---|---|
CPU | Snapdragon Wear 2100 |
RAW | 1GB |
容量 | 8GB |
バッテリー容量 | 380mAh |
カメラ機能 | なし |
サイズ | 91mm(H)X55mm(W)x5.3mm(D) |
重さ | 47g |
最近のスマホは巨大化する一方で、
こうした小型モデルが出るのは珍しいですね。
dカードゴールドと同じくらいのサイズで、
ガラケーとスマホよりも携帯性は向上しているといえるでしょう。
ただ機能はかなり制限されているようです。
カードケータイ KY-01Lで出来ることとは?

引用:ドコモ
KY-01Lで出来ることは、電話、SMS、ブラウザ利用、
Wi-Fiやデザリング、Bluetoothとなっています。
KY-01Lには独自OSが採用されているためか、
アプリをダウンロードすることができません。
元から入っているアプリは利用できますが、
LINEといったSNSは使えないということですね。
またブラウザを利用することもできますが、
電子ペーパーを採用しているため表示速度が遅いです。
KY-01Lで調べ物をすることはできますが、
快適に調べるということはまず無理でしょう。
ちなみに動画再生にも非対応となっています。
KY-01Lは小型サイズとして魅力的ですが、
電話以外の利用方法では不便で仕方ないでしょう。
カードケータイ KY-01Lの月額料金は?

KY-01Lの端末価格は31,752円となっています。
月月サポートが適用されると、実質負担額は10,368円となります。
分割払いでは月額432円となり、
月額料金への負担はかなり少ないですね。
ではカードケータイを契約したときの3つの月額料金をみていきましょう。
まず1つ目がケータイパックになります。
ケータイパックは従量制プランとなっており、
300円(10MB)~4,200円(2GB)とデータ使用量に応じて料金が変わります。
カードケータイ KY-01Lは電話だけを利用する方におすすめなので、
このプランが最もお得といえるのではないでしょうか。
シンプルプラン | 980円 |
---|---|
SPモード | 300円 |
ケータイパック(~10MB) | 300円 |
KY-01L | 1,323円 |
月月サポート | -891円 |
合計 | 2,012円 |
2つ目がベーシックシェアパックになります。
ベーシックシェアパックも従量制プランとなり、
2,900円(~1GB)~7,000円(20GB)まで利用できます。
こちらは1GBまで利用できますが、
ケータイパックと比較すると2倍ほどの月額料金がかかってしまいます。
ブラウザ利用したい方にはこちらがおすすめですが、
月額料金を抑えるなら通話利用だけにしてケータイパックを契約するのがお得でしょう。
シンプルプラン | 980円 |
---|---|
SPモード | 300円 |
ベーシックシェアパック(~1GB) | 2,900円 |
KY-01L | 1,323円 |
月月サポート | -891円 |
合計 | 4,612円 |
最後にシェアパック子回線の月額料金となります。
シェアパックの月額料金はケータイパックとさほど変わりません。
機能が限定されているため、シェアパックの子回線として
お子さんに持たせるのには良いかもしれませんね。
シンプルプラン | 980円 |
---|---|
SPモード | 300円 |
シェアパックオプション | 500円 |
KY-01L | 1,323円 |
月月サポート | -891円 |
合計 | 2,212円 |
まとめ:KY-01Lよりもおすすめな機種がある
ドコモのカードケータイ KY-01Lはとても魅力的ですが、
スマホと同じように利用できないのが残念なところです。
ただ機能が限定されているため、
通話だけを利用する方やお子さんに持たせるのには良いのではないでしょうか?
さて小型サイズのスマホを求めている方には、
3.3インチのPalm Phoneがおすすめです。
KY-01Lと違ってカメラ機能もあり、
普通のスマホのように利用することができます。
またドコモでの取扱はなく月月サポートは適用されませんが、
約3万9000円で発売される予定となっています。
小型のスマホが欲しい方はPalme Phoneを検討してみてはいかがでしょうか?
現在、OCNモバイル ONEでは秋の大特価スマホ市として
端末が安く購入できるキャンペーンが開催されています。
スマホの機種変更を検討していた方や
安く購入したい方はこの機会を見逃さないようにしましょう。
OCNモバイル ONE最新キャンペーンはこちら