ドコモのハピチャンが2月に帰ってきます。
去年のハピチャンは3月~6月でしたが、
2019年は1ヶ月早い開催となりました。
そこで気になるのがハピチャンの特典ですよね。
今年のハピチャンはクーポンが貰えるだけでなく、
新たな特典が用意されているようです。
ではハピチャンの対象者と特典をみていきましょう。
目次
ドコモ ハピチャン 2019年の対象者は?

対象者 | 2018年4月1日時点で29歳以下のドコモスマホユーザー |
---|---|
対象基本プラン | いずれかに加入していること
|
対象パケットパック | いずれかに加入していること
新規受付終了となっているデータS・M・Lパック、 |
特典利用条件 | 「dポイントクラブへの入会」および「dポイント利用者情報登録」 |
昨年のハピチャンは25歳以下のスマホユーザーが対象でしたが、
2019年のハピチャンは29歳以下の方と対象年齢がのびました。
25歳以下しか特典を受け取ることができず、
不満が多かった影響があるのではないでしょうか。
ただ29歳以下となっても改善されたわけではないので、
年齢関係なくスマホユーザー全員対象にすれば良いのになと思いますね。
ではハピチャンの特典をみていきましょう。
2019年の特典は下記の2つになっております。
- 若者に人気の商品が最大3か月無料でもらえる
- dTV月額利用料(500円(税別))を最大3か月分キャッシュバック
特典1:若者に人気の商品が最大3か月無料でもらえる

特典1は去年のハピチャンと同じで、
商品が無料でもらえるものとなっています。
ただ去年のハピチャンと違い、
開催期間が1ヶ月短くなって2月~4月までしか開催されません。
特典が増えたため、開催期間が短くなってしまったのでしょうか。
私個人としてはdTVを利用しないので特典を増やすより、
開催期間をのばしてくれた方が良かったのにと思ってしまいます。
では月ごとに無料でもらえる商品をみていきましょう。
2月:「Coke ON」ドリンクチケット2本分

引用:ドコモ
Coke ONとは何?と思う方も多いのではないでしょうか。
Coke ONはコカ・コーラのアプリで、
コカ・コーラの自販機でドリンクをお得に購入できるものです。
スタンプをためるとドリンクチケットがもらえたり、
お得なキャンペーンも定期的に開催されています。
- 対象の自販機でジョージアを買うと、合計75万名様に平成のフチ子が当たる!
- 新登場、おみくじ付き福ボトル!LINEポイントが当たるチャンス!
またドリンクチケットが貰えるスタンプも
1週間の歩数目標を達成するだけでスタンプがもらえます。
ということで2月のハピチャンは、
Coke ONで使えるドリンクチケット2本分となっています。
ただCoke ONはCoke ON対応自販機でしか使えません。
またCoke ONを使うにはBluetoothと位置情報をONにする必要もあります。
私が住んでいる所にはCoke ON対応自販機は、
2件しかなく一番近い自販機が1km先となっていました。
東京や都会にはCoke ON対応自販機は沢山ありましたが、
田舎だと対応自販機が少なく使いづらい印象を受けました。
最後にコカ・コーラ社ドリンクチケットクーポン発行期間は、
2019年2月1日~2月28日までとなっているので早めに発行しましょう。
- Coke ONアプリが必要
- Coke ON対応自販機でしか使えない
- Bluetooth・位置情報をONにする必要がある
- 田舎だとCoke ON対応自販機が少ない
- クーポン発行期間が2月1日~2月28日まで
3月:グランガーリックペッパー

引用:ドコモ
3月はマックのグランガーリックペッパーです。
去年のハピチャンでもグラン ベーコンチーズ、
グラン クラブ ハウスとグランの名が付くバーガーがもらえました。
マック公式サイトの説明では下記のようになっています。
肉厚100%ビーフにペッパーの効いたガーリックソースの旨みと野菜を、
ふわふわバンズでサンドした、パンチのある一品。
またグランシリーズの中で一番ローカロリーとなっており、
Twitterの口コミでも評判は良いハンバーガーみたいですね。
その1#グランベーコンチーズ
グランはお肉が厚め。でケチャップと厚めの玉ねぎで美味しさup♡
チーズが2枚はいっててなお良し!#グランガーリックペッパー は厚めの玉ねぎとトマトそして少し辛めのソースがよく絡み合ってレタスのシャキシャキ感とお肉でペーパーな感じで良き♡ pic.twitter.com/HuifIpEFQJ
— 都辺みさき🍓蒼天のグルーム (@misaki_t0202) 2018年12月9日
初めてグランガーリックペッパー食べたけど1口目でガーリックペッパーのソースの味がして「ん!美味い😍😍!!!」って、見開いた目と2度見した目。これいつからだっけ?もっと早く食べればよかった!#マック#グランガーリックペッパー
— みほねぇฅ•ω•ฅ (@mihonoko0214) 2018年11月12日
昼は久々のマック!! 新発売のグランガーリックペッパーセット♬ ガーリックが効いてて癖になる( ‘-^ )-☆#マック #グランガーリックペッパー #ランチ #飯テロ pic.twitter.com/pLlfYYNJKJ
— モトっち (@Moto481007) 2018年11月3日
クーポン発行期間が3月1日午前10時30分~3月28日午後11時29分まで
4月:ローソンの人気商品(決定次第お知らせ)

引用:ドコモ
4月はローソンの商品となりますが、
まだ何がもらえるか未定となっています。
去年の4月はプレミアムロールケーキ2個、
6月はウチカフェ濃厚ミルクワッフルコーン2個でした。
昔からあって高すぎないデザートといったら、
もちぷよ、シュークリーム、白いたい焼きでしょうか(笑)
また同じ商品となる可能性もありますが何がもらえるかワクワクしますね。
このサイトでもローソンの商品が決定次第、のせていきます。
特典2:dTV月額利用料を最大3か月分キャッシュバック

引用:ドコモ
特典期間:2月1日~4月30日まで
新たな特典がdTV月額料料を最大3ヶ月分キャッシュバックです。
dTVを既に利用している人もキャッシュバックを受けることができます。
dTVの月額料は500円なので、
3ヶ月で1,500円お得に利用できますね。
またキャッシュバックは何でされるのかというと、
dTV特典を申し込んだ月の翌月の携帯料金から割引がされます。
ただこの特典を受けるにあたって注意点が2つあります。
1つ目は特典2はdTVに加入したら自動適用ではなく、
ハピチャン特設サイトから特典を申し込む必要があるということです。
2つ目は、初回31日無料キャンペーン適用時に、
特典を申し込んでしまうと2ヶ月分しかキャッシュバックをもらえないということです。
そのためdTVに加入してから特典を申し込もうと思っている方は、
dTVに加入した翌月に特典を申し込むようにするようにしましょう。
それなら無料お試し+3ヶ月キャッシュバックで4ヶ月無料で利用することができます。
ただ特典申込み期間は2月1日~4月30日となっているため、
3月までに加入しないと4ヶ月分無料にならないので注意しましょう。
- 特典を申し込む必要がある
- 初回31日間無料キャンペーン適用時に特典を申し込むと、
キャッシュバックは2ヶ月分しかもらえなくなってしまう。 - 無料で4ヶ月使うなら、3月までにdTVに加入する必要がある。
ドコモ ハピチャンのクーポンを発行する方法は?

引用:ドコモ
1.ハピチャン特設サイトにアクセス
サイトの一番下までスクロールして、
「クーポンを取得」をタップします。
2.自動認証 or dアカウント認証
ドコモ回線でアクセスしている場合は自動認証、
Wi-Fiなどを利用している場合はdアカウント認証が必要になります。
3.「クーポンを使う」をタップする
これでクーポンの発行は完了です。
クーポンは有効期限が30分間なので、
自販機や店舗で利用する前に発行しましょう。
まとめ
2019年のハピチャンは29年以下と対象年齢がのび、
新たな特典が増えて2つの特典を受けられるようになりました。
ただ動画配信サービスを利用しない方にとっては、
去年のハピチャンの方が恩恵は大きかったことでしょう。
ハピチャンの年齢制限をなくすとともに、1年中開催してほしいところです。
特典1
- 2月:Coke ONのドリンクチケット2本分
- 3月:グランガーリックペッパー
- 4月:ローソンの人気商品(未定)
特典2
- dTVの月額料を3ヶ月キャッシュバック