「BIGLOBEモバイルのiPhone7は安いの?」
「BIGLOBEモバイルのiPhone7はお得なのか?」
BIGLOBEモバイルでもiPhone7が発売されましたが、
気になるのは端末価格と月額料金ではないでしょうか。
またUQモバイルより安く購入できるのかも重要ですよね。
ではiPhone7の端末価格と月額料金をみていきましょう。
目次
BIGLOBEモバイル スマホまる得プラン

引用:BIGLOBEモバイル
スマホまる得プランの月額料金
BIGLOBEモバイルでiPhone7を購入するなら、
スマホまる得プランを契約する必要があります。
BIGLOBEモバイルにはau回線とdocomo回線がありますが、
スマホまる得プランではau回線のAタイプでしか契約することはできません。
スマホまる得プランは1~30GBと6段階のデータ通信容量があり、
音声通話パック(通話パック90、10分かけ放題)を選べるプランとなっています。
UQモバイルのおしゃべりプランとぴったりプランに似ていますね。
スマホまる得プランの月額料金は下記になります。
データ容量 | 1年目 | 2年目 | |
---|---|---|---|
Sプラン | 1GB | 2,230円 | 2,980円 |
S+プラン | 3GB | 2,430円 | 3,480円 |
Mプラン | 6GB | 2,980円 | 3,980円 |
Lプラン | 12GB | 4,230円 | 5,980円 |
2Lプラン | 20GB | 6,030円 | 7,480円 |
3Lプラン | 30GB | 8,280円 | 8,980円 |
スマホまる得プランも初期費用0円になるの?
現在BIGLOBEモバイルではセレクトプラン値引き特典で、
初期費用が0円になるキャンペーンをしています。
しかしセレクトプラン値引き特典を受けられるのは、
セレクトプランだけでスマホまる得プランは初期費用0円となりません。
ただスマホまる得プランもキャンペーンを開催しており、
iPhone7購入時にスマホまる得プランに申し込むと割引が適用されます。
ではiPhone7の端末価格と割引の詳細をみていきましょう。
BIGLOBEモバイル iPhone7の端末価格と実質価格は?

BIGLOBEモバイルで販売されているiPhone7の端末価格は下記になります。
iPhone7 | 32GB | 128GB |
---|---|---|
BIGLOBEモバイル | 56,400円 | 68,400円 |
Apple Store | 50,800円 | 61,800円 |
UQモバイル | 62,900円 | 74,900円 |
Apple Storeより少し高いですが、
UQモバイルと比較すると端末価格は十分安いですね。
では端末値引きとなる割引をみていきましょう。
スマホまる得プラン対象端末値引き特典
2018年12月3日(月)~2019年2月3日(日)
端末値引き特典は常時適用されるわけでなく、
2019年2月3日までに申し込んだ方のみとなります。
端末値引き特典ではS+プラン以上の
スマホまる得プランを契約すると毎月1,050円の割引が2年間続きます。
ちなみにiPhone7(他iPhoneも)をSプランで契約することはできません。
ではiPhone7の実質価格はこちらになります。
実質価格 | 32GB | 128GB |
---|---|---|
BIGLOBEモバイル | 31,200円 | 43,200円 |
UQモバイル | 34,236円 | 47,196円 |
BIGLOBEモバイルは端末価格が安いのもあり、
実質価格でもUQモバイルより安いことがわかります。
ではiPhone7を購入するならUQモバイルより、
BIGLOBEモバイルの方がお得に購入できるのでしょうか?
UQモバイルよりBIGLOBEモバイルの方がお得なの?

BIGLOBEモバイルのiPhone7の実質価格をみると、
UQモバイルより安く購入できることがわかります。
でも月額料金はどうなのでしょうか?
UQモバイルの月額料金は下記になります。
UQモバイル | プランS(3GB) | プランM(6GB) | プランL(9GB) |
---|---|---|---|
1年目 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
2年目 | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 |
UQモバイルにはおしゃべりプランとぴったりプランがあり、
どちらのプランを選んでも上記の月額料金となっています。
違いは5分以内の国内通話無料か(おしゃべり)、
無料通話時間が決まっているか(ぴったり)になります。
ではUQモバイルとBIGLOBEモバイルの月額料金を比較していきましょう。
UQモバイル BIGLOBEモバイル 月額料金を比較

スマホまる得プランはデータ容量が6段階と豊富ですが、
UQモバイルにはプランS・M・Lしかありません。
そのため出来る限り同じデータ容量で比較していきたいと思います。
プランS(UQモバイル)とS+プラン(BIGLOBEモバイル)を比較
UQモバイル | BIGLOBEモバイル | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 3GB |
1年目 | 1,980円 | 2,430円 |
2年目 | 2,980円 | 3,480円 |
合計 | 59,520円 | 70,920円 |
プランM(UQモバイル)とMプラン(BILOBEモバイル)を比較
UQモバイル | BIGLOBEモバイル | |
---|---|---|
データ容量 | 9GB | 6GB |
1年目 | 2,980円 | 2,980円 |
2年目 | 3,980円 | 3,980円 |
合計 | 83,520円 | 83,520円 |
プランL(UQモバイル)と2Lプラン(BIGLOBEモバイル)を比較
UQモバイル | BIGLOBEモバイル | |
---|---|---|
データ容量 | 21GB | 20GB |
1年目 | 4,980円 | 6,030円 |
2年目 | 5,980円 | 7,480円 |
合計 | 131,520円 | 162,120円 |
3つのプランを比較しましたが
UQモバイルの方が安いorコスパが高いですね。
iPhone7の実質価格はBIGLOBEモバイルが安いですが、
月額料金は高く1万円以上も差が出る結果となりました。
ですからiPhone7を購入するなら、
UQモバイルで購入したほうが安いといえるでしょう。
まとめ
BIGLOBEモバイルのiPhone7の実質価格は安いです。
しかしスマホまる得プランの月額料金は高く、
UQモバイルで購入したほうがお得という結果となりました。
またUQモバイルではファミゼロ学割の受付が開催されており、
5歳~18歳のお子さんがいる家族は更に安く購入することができます。
別記事ではワイモバイルとUQモバイルどちらがお得か比較したり、
普通に契約するより13,000円お得に購入できる方法を紹介しています。
iPhone7をUQモバイルで購入しようと思っている方は
是非下記の記事をみていただければと思います。